最新設備 歯科用CTが導入されました!

新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

この度アイルめぐみ歯科では

より安心・安全な診療を行うためぼ最新設備

歯科用CTを導入いたしました。

そもそもCTとは?

  • 低被曝
  • 顎の骨が立体的に見える
  • 神経の位置の把握
  • 骨密度の測定

などなどです。

まとめますと、従来のレントゲンに比べ

患者様にとって安心・納得の治療を行うことができます。

なんか生々しいですね。。。汗

でもこの画像によって正確な治療を患者様と

共有しながら歯の治療を行うことができますので

安心して治療を行うことができるのです

どのような治療に使用するのか??

歯周病の診断

今までのレントゲンでは見えなかった歯の根の先まで

鮮明に見えるため今までよりもさらに正確な診療を行うことができるようになりました。

インプラント

術前、術中、術後と立体的な画像により精度の高い診療・治療を行うことができるようになりました。

親知らずなどの抜歯治療

埋まっている歯なども正確にわかるため今まで以上に的確に抜歯することが

可能となりました。

CTの導入によりCTが必要な治療についても

患者様の負担が減るだけでなく

その場で術後などの評価もできるためとって安心です。

アイルめぐみ歯科の最新設備で

安心・安全な治療を受けていただければと思います。

関連記事

  1. 【久喜市栗橋のアイルめぐみ歯科】が予防歯科に力を入れる理由

  2. 予防歯科を実際に受けてみた その感想は⁇

  3. POIC WATER導入いたしました

  4. 歯の黄ばみ、気になりませんか?

  5. ほんとは怖い歯周病について

  6. インターネット予約の方法についてのご案内です♪